テレビやインターネットの広告などで目にする「過払い金」という言葉。司法書士法人みどり法務事務所でもCMを放映しており、自分には過払い金があるのかどうか気になっている方も多いのではないでしょうか。
みなさんを迷わせてしまう要素の一つに、相談できる事務所の多さがあります。特に高知をはじめ四国では、過払い金や債務整理を取り扱っている司法書士事務所・弁護士事務所は数多くあります。
この記事では「高知で過払い金の相談・債務整理の相談をしたいけれども、どの事務所が良いのだろう…?」と迷われているあなたが、事務所を選べるように解説をしていきます。
[rtoc_mokuji title=”” title_display=”” heading=”” list_h2_type=”” list_h3_type=”” display=”” frame_design=”” animation=””]
高知でみどり法務事務所が選ばれている理由
数多くある司法書士事務所・弁護士事務所のなかでも、みどり法務事務所が選ばれていることには理由があります。
お金は用意しなくてOK
相談、過払い金の調査、着手金はゼロであるため、お客様がお財布から費用を出す必要はありません。かかる費用は、取り戻した過払い金の中からいただきます。(もしも過払い金が戻らないのであれば費用はゼロ)
借金のことを誰にも知られない
あなたに代わってみどり法務事務所の司法書士が、秘密厳守で手続きをします。貸金業者からあなたの家族や勤務先に連絡がいくことはありません。
トップクラスの実績
相談件数はなんと月500件、過払い金の返還実績は累計で90億円にものぼります。みどり法務事務所は債務整理に強い司法書士事務所であるため交渉にとても強く、「1日も早く」「1円でも多く」過払い金を取り戻します。
借りていた会社名だけが分かればOK
みどり法務事務所が調査をするので、明細やカードなどの資料がなくても大丈夫です。
手間がかからない
相談は、メール・電話・LINEなどの様々な方法に対応しています。実際に手続きを依頼する場合は、みどり法務事務所に出向いても良いですし、スマートフォンからのビデオ面談でも良いです。利便性が高く、あなたに手間をかけさせません。
みどり法務事務所はこのように、過払い金の返還請求では業界トップクラスの利便性と実績をもっています。一般的に、司法書士事務所・弁護士事務所は、事務所によって得意な分野が違います。みどり法務事務所は債務整理に特化しているため、過払い金の返還請求をお願いする場合にはかなり強力な味方となってくれることでしょう。みどり法務事務所の高知駅前事務所は、高知市北本町 JR高知駅から徒歩3分の好立地にあります。
高知の債務整理事情
高知県は、総人口70万人(全国第45位)、総面積7,104km²(全国第18位)という「土地が広く人が少ない地域」であり、伸び伸びとした生活がしやすい県です。ただし転入率よりも転出率が高いため、このままの状況であれば将来的に人口は減っていきます。1人当たりの県民所得は、256.7万円(全国第37位)であり、全国的には低めの水準となっています。
消費者物価地域差指数(2020年)は、全国平均を100とすると高知県は99.2であり、全国平均よりも安い物価であることが分かります。ランキングにしてみると高知県は高い方から数えて20番目であるため、全国的には真ん中あたりといえるでしょう。
まとめると高知県では、物価が安めではありますが、1人あたり県民所得が低めとなっています。一般的に「日常の生活費」のために借金をする人が一番多いことを踏まえると、高知県でキャッシングやカードローン等により借金問題に頭を抱えている人は多い可能性があります。
あなたが仮に高知県在住で借金をしてしまっても、決して負い目に感じる必要はありません。物価水準が高く所得も高い東京都でも、多くの人が借金問題に悩まされているのです。
借金問題の解決で大切なことは、高知県で実績がある司法書士事務所・法律事務所を選ぶことです。みどり法務事務所では、高知県高知市に事務所を構え、高知県全域からの相談を受けています。解決実績も豊富であることから、高知県で債務整理にお困りの方は、みどり法務事務所を選んでおけば間違いはありません。
高知で過払い金請求や債務整理に成功している消費者金融やカード会社
日本貸金業協会によると、高知県に本店を置く貸金業者は8社あります。
株式会社四国相互手形センター
高知市愛宕町に本社を構えており、1962年に設立した、事業者向けの貸金業者です。手形割引や貸金業を行なっていましたが、業績低迷により2021年12月に破綻しました。
株式会社エヌ・シー・ビー
高知市本町に本社を構えており、1957年に設立した高知県に根付くクレジットカード会社です。主な業務はクレジット・キャッシング業務であり、高知県への貢献活動に寄付する仕組みの「緑の募金カード」というクレジットカードを用意していることが大きな特徴です。このカードは社団法人高知県森と緑の会と提携しており、収益の一部を「緑の募金」へ寄付されます。
株式会社岡村商事
高知市城見町に本社を構えており、1964年に設立した、不動産担保ローンをはじめとして各種融資事業を展開する貸金業者です。
株式会社高知カード
高知市知寄町に本社を構えており、1987年に設立した、高知銀行系のクレジットカード会社です。
アイクレジット株式会社
高知市はりまや町に本社を構えており、2007年に設立した、キャッシング・ローンを行う貸金業者です。
株式会社スタディ
高知市はりまや町に本社を構えており、2018年に登録された、インターネットローン・振込ローンを行う貸金業者です。
株式会社K・ライズホールディングス
高知市杉井流に本社を構えており、1992年に設立した、持株会社・金融事業会社です。金融事業としては、「いつも」「日本保証サービス」を展開しています。傘下のグループ企業は、飲食事業・農機具事業・リユース事業を行なっています。
キャッシングとらすと
高知市南はりまや町に本社を構えている貸金業者です。銀行系ではない中小企業系の消費者金融です。
一概に言うことは出来ませんが一般的に、貸金業者・クレジットカード会社の業績が良いところほど過払い金の返還率も高い傾向にあります。みどり法務事務所では、上記のように各社に対して過払い金の返還率が良いため、あなたの過払い金返還請求の強力なパートナーとなれることでしょう。
みどり法務事務所東京駅前事務所のお客様の声(口コミ評判)
みどり法務事務所に寄せられた口コミ評判を元に、みどり法務事務所の特徴を解説します。みどり法務事務所に過払い金返還請求をお願いしたときのイメージを持つことが出来るでしょう。
結果:完済後に過払い金請求を行い、97万円の過払い金を取り戻した
業者名:イオンクレジットサービス
この度は過払い金請求で返還金がありとても嬉しく感謝しております。
これも、ひとえに御社の迅速なお仕事のお陰と思っております。
何年も前から相談したかったのですが、TVのCMを見たりスマホで検索したり今日こそはと思いたった頃を思い出しました。お金を借りていた頃は本当に困っていたので利息の事も考えず長々と借り続けていました。
こんなに利息を払い続けていたんだと思うと今さらながらお金の大切さを考え直させられました。
事務所に一度伺っただけで、ただ待っていただけでお金が戻ってくるなんて……。
思い切って相談に伺ってちゃんと話しを聞いていただけた先生や和解まで手続きをして下さったあだち先生、そしてみどり法務事務所の皆様に心より恩礼申し上げます。
ありがとうございました。
結果:完済後に過払い金請求を行い、満額の過払い金 + 過払い利息100万円を取り戻した
業者名:三井住友カード
当初は半信半疑で高知の事務所を訪ねました。
正直云って、予想外の払い戻し金額で、お願いしてよかったと感謝しております。
相手が大銀行なので、まさかと思いながらとお願いしましたので尚更です
本当にありがとうございました。
結果:15万円の過払い金を取り戻した
業者名:クレディセゾン(セゾンカード)
先日、口座への着金、確認いたしました。ほんとうにありがとうございました。
TVのCMなど見て、気になってましたが、電話する勇気もなく……。
友人につきそいをたのまれ、話を聞き、飛び入りで「私も」とお願いしました。
説明もわかりやすく、お願いするうしろめたさもはらっていただきました。
デメリットも特になかったので……。
金額を聞き、多くて驚きました。とてもたすかります。
金額よりもなにか気持ちの整理がついた様で、すっきりした気分です。
ありがとう~~。このあと私は何もしなくていいのでしょうか。
高知の事務所の話を聞いてくれた、池村英士さんにくれぐれもよろしくお伝えください。ありがとうございました。
なお、友人も返ってくると喜んでいました。
※司法書士の池村英士は現在名古屋事務所に在籍しております。
みどり法務事務所東京駅前事務所のアクセス
みどり法務事務所高知駅前事務所
住所:高知県高知市北本町2-1-12 ザ・ケイス高知駅前ビル3F
電話:0120-50-60-70
高知駅南口にある、ケーズデンキ(電気屋)さんとコーナン(ホームセンター)さんの道を挟んで、向かい側の角にあるビルです。1階には黄色い看板で「新日本補聴器センター」と書かれており、そのビルの3階に事務所があります。
電車でお越しの方
・JR土讃線「高知駅」南口から徒歩3分
・とさでん桟橋線「高知駅前」停留所から徒歩2分
バスでお越しの方
・高知駅 北口バスターミナルから徒歩6分
・とさでん交通「高知駅前」から徒歩2分
お車でお越しの方
弊所が入っているビルの裏手に「パークダイセイ」という提携駐車場があります。ご来所時にこちらをご利用いただければ、お帰りの際に駐車券をお渡しいたします
コメント