2019年11月18日(月) 品川の天気:☔→☀ 品川の気温:20℃くらい 執筆者:SGMT
◆【本日の業務】
●職員KMR: 給与計算、全国社会福祉教育セミナー、他
●職員SGMT : 全国社会福祉教育セミナー、災害ボラサポ
●職員TTUC : 学会発送、経理
●職員OOIZM: 編集会議
●職員HYSK: おやすみ
●職員SD: web講座ポイントブック、全国社会福祉教育セミナー、文書管理
●職員YNGSW:おやすみ
●職員TMR : 学会会員システム
こんにちは。
朝晩冷えますね!あちこちで初雪の便りがきかれ、東京でも自転車に乗ると手袋が恋しいかんじです。
台風などの大きな風水害の被害のあった皆様には
避難生活も復旧のための活動も、寒さで厳しさが増していらっしゃるでしょうか。。
どうぞ皆様、お体に気をつけてお過ごしくださいませ。
ソ教連事務局で頻繁に行う業務で、でも結構難しいのが「日程調整」。
忙しい先生方の日程を合わせるのはいつもたいへんです。
そこで最近は、ネットを使った遠隔会議をよく使っています。
これ、ほんとに便利です。
移動時間がかからないので、確保の必要な時間が短くて済む、
つまり先生方の負担も少なく、お財布にも優しい!
WIFIがあれば、普通のPCやスマホでもつながれるし、データの共有もリアルタイムでできるので、とっても重宝しています。
先生方の研究室の様子もちょっと見えたりして(笑)
でも最近、朝の授業前や深夜の時間帯、
それに海外で時差の大きい地域にいる先生との連日の会議などが続いていて
ここまで追いかけていいのか!?とちょっと心が痛みます。。。
ではでは、おつかれさまでした!